finpad 500i
販売終了
大画面カラー液晶採用で
明るく、使いやすい。
タッチパネル&テンキーで業務に最適な
フレキシブルな対応可能。



主な特長
屋内でも屋外でも、美しい見やすい大画面カラー液晶を採用。
さらに、入力方法として、タッチパネルおよびテンキーにより、業務に応じたやさしい操作性を実現することが可能。また、衝撃性能の向上をはかり、ラバープロテクタを配置。
おすすめポイント
美しく、見やすい大画面
240×320ドットのTFTカラーLCDの採用により、屋内でも屋外でも使用できる十分な視認性を確保。また複数フォント(4種類)のサポートにより、高い表現力を実現。
無線LAN802.11bとBluetooth®インタフェース内蔵
二つの通信方式に対応することで、構内は無線LAN、郊外や周辺機器はBluetooth®という使い分けが可能となります。また、無線どうしの干渉問題にも最適化が図られています。
高い耐環境性能により、日常のハードな使用にも万全
画面まわりや機器コーナー部にラバープロテクタを配置することで、耐衝撃性能を高めています。日常使用時の落下や「繰り返し衝撃」に対する耐久性がさらに強化され、安心に使用できます。
手のひらに安心のホールド感
機器の形状の工夫や両サイドに滑り止め対策を施すことで、端末のグリップ感が向上しています。さらに、トリガーキーの改善により、容易なキー操作性を実現。手にやさしいモバイルです。
長時間運用
PDA等では、不可能な長時間運用を実現しています。通信の「リアルタイム性」を犠牲にしない低消費電力化により、業務に最適な運用時間を確保しています。
高速なローミングと二つの通信方式の同時使用を実現
フルノのアクセスポイントACERA 701bを活用することで、高速なローミングを実現。また、Bluetooth®と11bの同一無線周波数が混在する環境でありながら、同時使用でも、干渉を低減させた最適な通信品質を実現。
無線LANの高い安全性の確保
無線LAN対応のミドルウェアMORS(モールス)を活用することで、独自セキュリティ機能の提供により、セキュアな無線LANの構築が可能。
無線LANシステムとして、安心・安全な運用を支援するミドルウェアを用意
802.11b対応により、従来から定評のあるミドルウェアMORSシリーズも802.11bに機能拡張。3つのミドルウェアにより業務に最適なシステムを迅速に立ち上げていくことができます。効率的なシステム開発と容易なメンテナンス性をサポートします。
対応ミドルウェア:MORS/WARP wit、MORS/WL5250、MORS/Bisweb
システム構成例
無線LANコンセプトと対応するミドルウェア
無線LANコンセプトと対応するミドルウェアのページをご参照ください。
適用業務として
- ショッピングセンター、スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニ、ディスカウントストア等での商品発注、入荷検品、棚卸し、商品照会、売価変更、ラベル発行、廃棄処理等の業務に活用。
- 物流倉庫、配送センター、商品センター等での入出荷管理業務やピッキング業務に活用。
- 製造工場での製品の進捗管理や資材管理、作業管理等の業務に活用。
- 食品製造メーカーでの生産管理やトレーサビリティ(履歴管理)の業務に活用。