『第16回 教育総合展(EDIX)東京』出展レポート

フルノシステムズは423()から25()3日間にわたり東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された、教育機関で活用されるICT機器や教育DXにまつわる各種ソリューション、教育・教材コンテンツなどを展示する教育分野の総合展示会「第16回 教育総合展(EDIX)東京」に出展しました。

IMG_0220.png

EDIX東京のフルノシステムズブースの様子

フルノシステムズのブースでは、Wi-Fi 7対応アクセスポイントの新製品「ACERA EW770」を中心とした展示を行いました。当社製品での検証ではWi-Fi 6Wi-Fi 7では通信速度が約3.4倍速くなる結果をもとに、ブース内でも測定環境を用意し、スループット比較を行いました。オフライン環境にサーバーを設置し、Wi-Fi 7対応のノートパソコンをACERA EW770に接続、Wi-Fi 6対応のノートパソコンをACERA 1320に接続した状態で通信速度を計測しました。

新製品ACERA EW770は取付金具、取付方法が当社過去機種から変更になっており、新しい金具の紹介を設置デモコーナーとして用意しました。過去機種の取付金具を流用できるアタッチメントや、盗難防止用のロック付金具も展示のほか、製品を天井付けしたときの見え方のご紹介も行いました。来場者の方にも実際に手に取って取付を体験することで、当社製品をより身近に感じていただけました。

スクリーンショット_12-5-2025_144711_furuno.ent.box.com.jpeg

Image (12).jpg

取付デモコーナーの様子

また、ACERA EW770の特長としてPoE+給電でも稼働できることや、3RFにおける優位性の紹介のほか、無線インフラの更新タイミングでWi-Fi 7対応が必要である背景を説明したパネルを掲示しました。

スクリーンショット_12-5-2025_143630_furuno.ent.box.com.jpeg

ACERA EW770のリリースに伴い、バージョンアップしたUNIFASの最新バージョン(3.60)のデモを行いました。ヒートマップ機能が新たに搭載され、展示ブース内に置かれているACERA EW770の電波強度を可視化する機能を紹介しました。

01001044.00_00_37_00.静止画001.png

本展示会では株式会社リンクス様、株式会社ロジックベイン様にもブース展示にご協力いただきました。

株式会社リンクス様のコーナーではアセスメントのソリューション「assess note」を紹介しました。「assess note」は学校内の通信ログを可視化するネットワークアセスメントのソリューションで、学校内のネットワークの課題をレポート形式で知ることができます。株式会社ロジックベイン様のコーナーでは、ネットワーク監視システムの「Third Eye Suite」を紹介しました。「Third Eye suite」は学校内のネットワークから障害が発生した箇所を可視化し、知らせることができます。

01001044.00_00_45_29.静止画002.png

またWi-Fi 7規格で必要となるPoE++給電が可能なスイッチとしてパナソニックEWネットワークス株式会社様、FXC株式会社様にも機器展示のご協力をいただきました。改めましてこの場を借りてお礼申し上げます。

会場にお越しいただいた皆さまには、お忙しい中お時間を賜りましたこと、社員一同心より御礼申し上げます。

■ 開催概要

 イベント名称

 第16回 教育総合展(EDIX)東京

 開催日時

 2024年4月23日(水)から25日(金) 10:00-18:00
 (最終日のみ17:00終了)
 開催場所  東京ビッグサイト(東京都江東区) 西展示棟
 主催  EDIX実行委員会 (企画運営:RX Japan株式会社)

総合お問合せ

お問い合わせフォーム
https://www.furunosystems.co.jp/contact/sogo.html