秋田県立大学様「熊検知」の実証実験に、当社アクセスポイントACERA 331をご活用いただきました。
お知らせ
連日のようにニュースで取り上げられ、全国各地で大きな問題となっている熊被害。
秋田県でもツキノワグマの目撃・人身被害が多発しています。
秋田県立大学様が中心となり、住民で構成される『ふじさと元気塾』の協力のもと、
南白神山地にある山本郡藤里町においてWi-Fi HaLow™ (ヘイロー) の特徴を活かし
た遠隔監視システムを構築、「熊検知」の実証実験に取り組まれました。プライベート
地域デジタル化を狙った実証実験に、当社アクセスポイントACERA 331もお役立てい
ただいています。
Wi-Fi HaLow™対応 アクセスポイントACERA 331
詳細は下記リンクよりご覧いただけます
Wi-Fi HaLow を用いた「熊検知」の実証実験~南白神山地藤里町~