フルノシステムズ、3つの無線機を搭載した3RF対応 無線LANアクセスポイント「ACERA 1210」を開発
プレスリリース
株式会社フルノシステムズ 広報室
株式会社フルノシステムズ(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:中谷聡志、古野電気㈱関連会社)は、無線LANアクセスポイント「ACERA(アセラ)シリーズ」の新製品として、3つの無線機を搭載して合計3波の同時使用を実現する3RF(※1 スリーアールエフ)対応無線LANアクセスポイント「ACERA 1210」を開発しました。
2.4GHz帯無線機を1台、5GHz帯無線機を2台搭載することで、3種類のWi-Fiの同時使用に対応します。それにより接続できる端末数が増加し、最大接続可能台数は従来機より50%多い381台となります(※2)。混雑した周波数帯を回避して自動で接続を切り替える機能に3波間で対応するほか、学校の大講義室や図書室などの大型空間で端末を多台数接続する環境下でも安定した無線通信を実現します。本機は2020年1月の発売を予定しております。
▲ 3RF対応アクセスポイント「ACERA 1210」
ACERA 1210の主な特徴
・ 2.4GHz帯無線機1台、5GHz帯無線機(IEEE802.11ac Wave2)2台を搭載する3RF仕様(※1) ・ 無線機3台の搭載により2.4GHz、5GHz(W52/53)、5GHz(W56)の3波に対応 ・タブレットやノートPCなどの端末の最大接続可能台数は従来機比50%増の381台(※2) ・3波間の無線バンドステアリング機能(接続分散機能)に対応 ・ 最新のWi-Fiセキュリティ規格であるWPA3に対応 ・ アンテナ全てを内蔵設計にすることでコンパクトな造形に |
(※1)3RF(スリーアールエフ)とは、3つの周波数(RF:Radio Frequency)、つまり3種類のWi-Fiを同時に利用できる仕様を意味します。
(※2)設計値であり実用的な通信帯域を保証するものではありません。
また、最新のWi-Fiセキュリティ規格であるWPA3に対応しており、通信の安全性を高めています。
ACERA 1210の発売時期と販売価格、目標
品名 | ACERA 1210 |
---|---|
発売予定時期 | 2020年1月 |
販売価格 |
オープン |
販売台数目標 |
1万台/年間 |
※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
★フルノシステムズについて
フルノシステムズは、無線LANシステム分野のリーディングカンパニーです。無線ハンディターミナルをはじめ、無線LAN構築には欠かせないモバイル&ワイヤレスソリューションを提供しています。さらには、エンジニアリングサービス(ネットワーク設計、構築、管理など)までもサポートする事で、トータルなワンストップソリューションを実現します。無線ネットワーク管理システム『UNIFAS(ユニファス)』および無線LANアクセスポイント『ACERA(アセラ)シリーズ』は、国内メーカーである高い品質と技術、充実したアフターサービスが評価され、オフィスや学校、公共施設においてシェアが拡大しています。
※本資料に記載されている社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※「無線LANケータリング」は、株式会社フルノシステムズの登録商標です。
※「AirSignage(エアサイネージ)」は、株式会社フルノシステムズの登録商標です。
報道関係お問い合わせ先
- 【問合せ先】
- 株式会社フルノシステムズ
〒130-0026 東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル - 【広報窓口】
- TEL:03-5600-5115
マーケティングコミュニケーション室 広報担当
webmaster*furunosystems.co.jp
(*を@に変更してご利用ください)