『第3回 関西教育ITソリューションEXPO』出展レポート
- 開催終了
- 展示会
フルノシステムズは、9月25日(水)~27日(金)までインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された、授業支援システムやICT機器、デジタル教材など学校向けITソリューションを一堂に集結して展示する教育分野の展示会「第3回 関西教育ITソリューションEXPO(EDIX関西)」に出展しました。
フルノシステムズブースでは、動画対応アクセスポイントの新製品「ACERA(アセラ)1150シリーズ」や、ACERAブランドでは初となるマネージド・スイッチ PoE対応スイッチングハブ「ACERA 9010シリーズ」をはじめとする充実したラインアップを披露したほか、動画対応アクセスポイントを用いた遠隔授業などのワイヤレスソリューションをご紹介しました。また、参考出品として、3つの無線機を搭載して合計3波の同時使用を実現する3RF(※ スリーアールエフ)対応無線LANアクセスポイント「ACERA 1210」を初めて公開しました。
(※)3RF(スリーアールエフ)とは、3つの周波数(RF:Radio Frequency)、つまり3種類のWi-Fiを同時に利用できる仕様を意味します。
▲ EDIX関西のフルノシステムズ展示ブース
日本最大級の教育分野の展示会
EDIXとは、毎年一回ずつ東京と大阪で開催される授業支援システムやICT機器、デジタル教材、eラーニング、各種学校向けサービスなどを集めて紹介する教育分野の専門展です。全国各地の大学や教育委員会、小・中・高等学校、塾・予備校、専門学校などから関係者が多数来場します。大阪で開催された第3回EDIX関西には、会期の3日間で1万人近くの来場者が訪れました。
▲ 3日間で約1万人がEDIX関西に来場
充実の新製品ラインアップと無線LANソリューションを展示
フルノシステムズの展示ブースでは、動画対応アクセスポイントの新製品「ACERA 1150w」と「ACERA 1150i」、ACERAブランドでは初となるマネージド・スイッチ PoE対応スイッチングハブ「ACERA 9010シリーズ」など、充実した新製品ラインアップを展示しました。また、動画対応アクセスポイントを活用した遠隔授業ソリューションや校内一斉放送ソリューションなどの技術を展示して紹介しました。
EDIX関西では参考出品として、2.4GHz帯無線機を1台と5GHz帯無線機を2台搭載することで、合計3種類のWi-Fiの同時使用に対応する3RF対応無線LANアクセスポイント「ACERA 1210」を初めて公開しました。ブースを訪れた多くのお客様に、フルノシステムズの豊富な製品ラインアップとワイヤレスソリューションをご体感いただくことができました。
▲ iPadのミラーリングに対応する動画APの新製品「ACERA 1150i」
▲ EDIX関西で初公開となった3RF対応AP「ACERA 1210」(参考出品)
▲ ACERAシリーズで初となるPoE対応スイッチングハブ
▲ 動画APを活用した校内一斉放送と遠隔授業の展示コーナーの様子
開催概要
- 開催日
- 2019年9月25日(水)~27日(金)の3日間
- 開催会場
- インテックス大阪(大阪市住之江区)
- 主催
- リード エグジビジョンジャパン株式会社
- 出展内容
- 校務支援システム、授業支援システム、ICT機器、デジタル教材、eラーニング、各種学校向けサービスなどの展示
- 来場者数
- 9,318人(3日間合計)